Google Search Console に comcluster.cxense.com, scomcluster.cxense.com, id.cxense.com
といったドメインが「ブロックされたリソース」として表示されることがあります。
こちらについては特にご懸念いただく必要はありません。
Google Search Consoleヘルプのブロックされたリソースのレポートにも「トラッキング ピクセルやカウンタなど、重要度の低いリソースは対象から外します」とあり、これらは Cxense Insightのトラッキング時にデータを受信するためのドメインとなり、これらのドメインにて Google bot をブロックしているために、Google Search Console にそれが表示されます。
これは弊社側のドメインにて
・クローラーからのアクセスをページビューイベントとしてカウントしない
・コンテンツ配信を目的としたドメインではないのでクロールからのアクセスされることによる
サーバー負荷を減らしたい
という目的によりブロックをしています。
これをブロックすることによってSEOやサイトの描画に影響はありません。
上記Google Search Console のヘルプにあるように重要度の低いリソースとして対象から外していただいてください。
弊社wikiでも本件についてこちらでご案内しています。
コメント
0件のコメント
ログインしてコメントを残してください。